1

近所のジャスコ駐車場で今日から「信越麺戦記 北陸の章 Part2」が開催されてるので、早速出掛けて来ました。ちょっと昼時は避けて、少し時間がたってからだったので、ちょうど空いている時間帯。

どれも、美味しそうだったけど、ここは信州ラーメンを...って事で「ららら~麺(海老味噌タイプ)」を選択。
ひー坊は、「信州若手四天王ラーメン」、はる蔵は富山の麺家いろはの「白エビラーメン」。

って、どれも食べ比べましたが、美味しいですね。
「次回の後半戦(4/30~5/5)も、また来た~い」と、先に釘を刺されてしまいました。
■
[PR]
▲
by cc-takec
| 2010-04-24 23:12
| 日記

最近、主賓不在の目的を見失った飲み会が多くなっているのは、気のせい?
って事で、歓迎会兼ちょっとしたお祝いの会が「マルデナポリ」で行われました。
でも...主賓の体調がすぐれないので、急遽「ご苦労様会」に...(笑)
しかし「マルデナポリ」とは、思い切ったネーミング。
お店の趣旨に則って、ピザ・パスタをつまみに、白ワインを大量に頂きました。
おお~まるでナポリ!

いつもは、飲み会で頂くことのない「デザート」を注文すると...
なんか最近、会社のトラブルなどで疲れていただけに、心が癒される...
さぁ、来週もがんばりましょう!
■
[PR]
▲
by cc-takec
| 2010-04-23 23:58
| 日記

で、結局「自衛隊まつり」行ってきましたよ。
昨夜からの雪で、駐車場(グラウンド)はどろべっちゃでしたけど...
敷地内いっぱいの桜並木と出店で大賑わい。

しかし、本当に自衛隊の敷地内何処へ行っても桜が植えてあります。
そしてその桜が満開となれば、自然と気持ちも「わくわく」して来ますね~やっぱり春なんですかね。

まぁ、当然なんですけど、桜とは対照的な乗り物も、多数飾って(?)あります。
こういった物が、使われなくてもいい世界が実現される日はくるのだろうか?
などと強く感じていたかはさて置き、一日花見を楽しみました。
■
[PR]
▲
by cc-takec
| 2010-04-18 19:51
| 日記

しかし、よく降りましたね~
4月上旬に雪が降った記憶はありますが、中旬でここまでの雪は記憶にないですね。
桜は、大丈夫なんだろうか?心配です。
ところで今日は、はる蔵が待ちに待った「自衛隊祭り」。
朝からヘリが世話しなく飛び回っているけど、まさか雪かきをしなければいけないなんて、想像もしてなかったでしょうね。
午後には行ってみます。
■
[PR]
▲
by cc-takec
| 2010-04-17 08:52
| 日記
▲
by cc-takec
| 2010-04-15 23:30
| 日記

皆さんは、花見はしましたか?松本も今週がピークですね。
自分は、ちょっと仕事に追われ、花見らしい事はできていません...
ただ、そう言えば、昔よく遊んだ公園に桜が植えてあったな~などと懐かしくなって訪れてみました。

確実に幼少のころを過ごした公園です。ちょうど桜が満開でした。
かなり様変わりしてしまいましたが、ひと時花見気分を味わう事ができました。
ふ~
■
[PR]
▲
by cc-takec
| 2010-04-14 23:15
| 日記

やぁ~、久しぶりに日の入り前に帰路につきました。
年度初めは、何かと大変です。予算やらキックオフやら、あれやこれやで。
しかし、日も長くなってきてますね。気がついたら世間は春。

松本近辺も、いよいよ桜満開に近づいている感じ。
今日は、天気も良かったので、絶好の花見日和...
でも、久しぶりに早く帰れそうなので、おとなしく帰宅します。
■
[PR]
▲
by cc-takec
| 2010-04-09 18:45
| 日記

やぁ~、ひさしぶりにダーツやりましたぁ。
懐かしいです!そしてメンバーもあの頃の面子。

南松のダーツバー(?)です。新年度のキックオフに仕事で参加できなかった二人と、軽く飲み会。

のはずが、ワインも白~赤へ。だいぶいい感じです。

お店の雰囲気もよくって、昔よく通った川原沿いのダーツバーの話やらで盛り上がりました。
(ここのオーナーも常連だったらしい)
つまみに頼んだちょっとした料理も、厨房を任された若い兄さん(あっちゃん)が、手際よく作っていて
とっても、好感触。

そうとう昔に盛り上がったダーツだけど、やっぱりやってみると楽しい!
時間を忘れて3人でお思い上がりの夜でした。
■
[PR]
▲
by cc-takec
| 2010-04-02 23:10
| 日記
1